Toppa!プロバイダの評判、料金は??正直、評判が良くないってマジ??
ツイート
toppaは株式会社Hi-Bitという会社のインターネット接続サービスを中心とした1部門です。
WiMAXや格安SIMなどのMVNOサービスもやっているのがToppa!の特徴です。
目次
Toppaの月額料金やオプションは??
月額料金&特典
Toppa!でプロバイダ契約をすると以下のような月額料金と特典になります。
|
戸建て |
集合住宅 |
---|---|---|
月額料金 |
1870円 |
1870円 |
初期費用 |
3000円 |
|
最低利用期間 |
36カ月 |
|
契約解除料 |
4000円 |
|
特典 |
最大2カ月無料 |
有料&無料オプション
Toppaプロバイダは「有料オプション」と「無料オプション」があります。
見ていきましょう。
無料オプション
CloudMail Toppa! |
約10GB |
---|---|
基本Web容量 |
100MB |
メール転送機能 |
標準装備 |
メールウイルスチェック |
標準装備 |
有料オプション
追加メールアドレス! |
200円 |
---|---|
追加メール容量 |
100円/100MB |
追加WEB容量 |
200円./100MB |
マカフィーセキュリティスイート(追加ライセンス) |
500円/1ライセンス |
Toppa!の特徴は??
それではToppa!の特徴を見ていきましょう!
パソコンデータのバックアップシステムが使える
Toppa!は写真データや音楽データなどの大事なデータをクラウド上で保存することができるサービスを行っております。
バックアップなどに使えるクラウド保存レージサービスを10GB分利用できます。
メール送信時のウイルスチェックが無料
CloudMail Toappa!で1アドレス利用することができます。
メール送受信の際のウイルスチェックを無料でできるようになっており、有害なメールをはじいて大事な情報を守ります。
NTT料金と合算請求が可能
本来、光回線とプロバイダは別々に領収書があり、別々に支払わなければならず、非常にめんどくさいです。
しかし、Toppa!の場合は光回線の価格とプロバイダの価格を一本化することができ、余計な手間が省けます。
料金の支払いを分かりやすくすることによって、管理が非常に楽になるのが特徴です。
映像サービスや無線LANなどのオプションが充実
最新映画などを見ることができる映像サービス、外出先でインターネットを利用することができる無線LANサービスなど、オプションが充実しています。
TOPPAを利用するデメリット
toppaのデメリットは最低利用期間と解約金です。
最低利用期間が36カ月、つまり3年間に加えて契約解除料金が4000円となっています。
他社はたいてい2年契約で解約料金が2000円~3000円程度になっていますのでやや高額で契約縛りがきつくなっています。
Toppaの評判・口コミは??
Toppaの口コミ、評判を価格.comとツイッターでチェックしていきたいと思います。
価格.comでの口コミ
肯定的な口コミ
- 速い方だと感じる。ストレスなし
- 安い
- 回線速度安定している
- セキュリティサービスが役に立つ
- サポートが丁寧
否定的な口コミ
- 回線速度が遅い
- サポートに問い合わせてもたらいまわしにされる
- 時間帯によって遅くなる
Twitterでの口コミ
うちのプロバイダ調べたところToppaっていう糞評判悪いところみたいだね。多分親が騙されたんだろう、すぐに乗り換えることにする。
— やべ助 (@yabebeGAME) 2016年10月26日
@kijimuna_ika 光回線でもプロバイダToppa!!はやめとけ 俺が今苦しんでる
— しう (@UrkzSykt) 2016年10月20日
Twitterでのtoppaの口コミを見る限り、かなり評判は悪いです。
口コミ総評
速度に関して、肯定的な口コミ、否定的な口コミどちらもありました。
ただ、やや否定的な意見が圧倒的に多く、評判は最悪と言っていいレベルです。
回線速度はプロバイダによって変わることはないなんて声もありますが、プロバイダごとにバックボーン(回線の太さ)が大きいほうが速度が安定しやすいです。
そうなるとインターネットのバックボーンに投資できる資金力のあるプロバイダは有利ですね。
恐らく利用者数に対してインターネット回線のバックボーンに対する投資が不十分だと思われます。
そもそもかなりマイナーなプロバイダなので現状では全くお勧めできません。
TOPPAの解約方法
もうすでにTOPPAに契約してしまい、どうしてもTOPPAを解約したいという人のために解約方法を記載しました。
TOPPAを解約する方法は大きく分けて3点あります。
- メールで解約手続きをする
- UserToolで解約手続きをする
- 電話で解約手続きをする
この3点がTOPPAの解約方法となっております。
メールで解約手続きをする
メールでの解約手続きはお問い合わせフォームから解約をすることができます。
お問い合わせホームに書きにように個人情報を書き込んで確認ボタンを押せばOKです。
UserToolで解約手続きをする
TOPPA!の公式MYページである「Hi-Bit」にログインして解約をすることができます。
TOPPAのプロバイダに契約した方は契約時にアカウントIDとパスワードを貰っているはずなので、入力することによってログインすることができます。
電話で解約手続きをする
TOPPAに契約した場合、固定回線、モバイル回線/SIM回線によって問い合わせ先が異なります。
光/ADSLの解約 | 0570-783-108 |
---|---|
モバイル/WiMAX/SIMの解約 | 0570-783-407 |
当記事は固定回線であるADSL回線、光回線向けに書いた記事ですので、解約先を間違えないように気を付けてください。
Toppa!以外におすすめのプロバイダは??
上記の口コミ、評判でもわかる通り、Toppa!の評判はかなり最悪です。
- 繋がらない
- 遅い
- 対応悪い
よってフレッツ光(もしくは光コラボ)に申し込む際にToppa!でのプロバイダ契約をおすすめしません。
そこで、Toppa!以外のプロバイダを使うとしたらどのプロバイダがおすすめかというと、光コラボされているSonet光コラボ、marubeni光、Softbank光あたりがおすすめです。
また、フレッツ系以外であれば、auひかり、NURO光あたりは、ここ最近契約数も増えており評判も非常に良いです。
まとめ
様々なオプションサービスがありますが、回線の安定性がそれほど優れておらず悪評も多いので、とりあえずToppa!はお勧めできません。
当サイトでは「光回線の比較!キャッシュバックが貰えるオススメの回線を徹底解説!」で光回線について徹底的に解説しているので是非参考にしてみてください。

速くて安定していて安くてお得な光回線って結局どこよ?
回線によってはキャッシュバックが最大3万円貰えることもあります!
ちなみに超有名回線のフレッツ光はあんまりおすすめできません。。。
では、どの光回線がおすすめなのかというと・・・
以下のリンク先で徹底的に比較しました!