ASAHIネット光を徹底解説!評判は果たして!?
ツイート
ASAHIネット光は、外部調査機関が実施するプロバイダの顧客満足度調査において通算18回「顧客満足度1位」を獲得しているASAHIネットの光回線です。
実際に利用しているユーザーからも「安くて速い」という声が多く挙がっており、実用的な回線の一つと言えます。
そこで、今回はASAHIネット光の特徴や料金、口コミ・評判をご紹介していきます。
目次
ASAHIネット光の料金&特典
まずは、初期費用と月額料金について見ていきましょう
光回線を初めて導入される方の料金
戸建 |
マンション |
|
---|---|---|
初期費用 |
18,800円 |
15,800円 |
月額料金 |
5,180円 |
4,080円 |
こちらがASAHIネット光を使用する上でかかる料金です。
また、新規でASAHIネットに申し込むと、以下の2つの特典を受けることができます。
- 10,000円のキャッシュバック
- 月額料金12ヶ月×200円割引(スタートキャンペーン)
いかがでしょうか?
光回線の料金を比較したことがある人は「たいして安くないんじゃないの?」と思うかもしれません。
フレッツ光ネクストの月額料金(いずれも割引適用後)
戸建 |
3,810円 |
---|---|
マンション |
2,930円 |
実際、光回線の中でも有名なフレッツ光ネクストの料金は、上記のような金額となっており、ASAHIネット光よりも安いことが分かります。
ただし、ASAHIネット光には次のような特徴があるので、一定のユーザーはかなり安い料金で使用することができます。
ASAHIネット光の特徴
ASAHIネット光は、他光回線に比べて割引が充実していて、長期で使うほどお得な回線です。
割引は以下の3つがあります。
- かんしゃ割
- auセット割
- SIMセット割
かんしゃ割
「かんしゃ割」は、長期でASAHIネットを利用すると、利用年数に応じて月額料金が割引されるシステムです。
具体的な割引金額は以下の通りとなっています。
利用年数に応じた毎月の割引額
3年目~ |
100円割引 |
---|---|
4年目~ |
200円割引 |
5年目以降 |
300円割引 |
この割引は「割引期間がずっと続く」という点は良いのですが、割引料金は決して大きいとは言えませんね。
auセット割
ASAHIネット光で最大の割引となるのが「auセット割」です。
auセット割は、auユーザーを対象にした割引で、最大で毎月1,200円の割引が実施されます。
つまり、auユーザーならASAHIネット光の月額料金は、
auユーザーが支払う月額料金
戸建 |
3,980円 |
---|---|
マンション |
2,880円 |
上記のようになります。
auセット割を受けたあとの月額料金は、光回線の中でもトップクラスに安いことがわかります。
auユーザーの方はASAHIネット光をお得に利用できるのです。
SIMセット割
スマホとのセット割に関しては、格安SIMサービス「ANSIM」の通話SIMを契約している方も毎月200円の割引が受けられます。
ANSIMとは、ASAHIネットが提供するドコモ回線を使った音声対応の格安SIMで、「安い月額料金と安定した通信品質」が定評です。
音声対応ANSIMのプラン
プラン |
料金 |
---|---|
3GBプラン |
1,600円/月 |
7GBプラン |
2,680円/月 |
割引額はauセット割に比べると小さいのですが、キャリア携帯を使っている人が格安SIMの「ANSIM」に乗り換えて、ASAHIネット光を契約すれば月々の通信費を大幅に減らすことができます。
たとえば、キャリア携帯を使っている人の一般的な1台あたりのスマホ代は月6,500円と言われていますが、このような人がANSIMに乗り換えて、さらにASAHIネット光に加入したら結果的にいくら安くなるのかシュミレーションしてみます。
キャリア携帯を契約 |
ANSIM(3GBプラン)+ASAHIネット光を契約 |
|
---|---|---|
スマホの月額料金 |
6,500円 |
1,600円 |
光回線の月額料金 |
0円 |
5,180円(戸建) |
割引 |
- |
200円 |
毎月の支払い額 |
6,500円 |
6,582円 |
いかがでしょうか?
格安SIM(ANSIM)とASAHIネット光を契約した時の料金は、キャリア携帯を契約している時の料金とほとんど変わらないことが分かります。
もともと払っていたスマホ代と同じ料金で光回線を使えるので、かなりお得ですよね!
ASAHIネット光の評判は?
では、ASAHIネット光の評判は実際にどうなのか?ユーザーの声を見ていきたいと思います。
Yahoo! BB 光から、ASAHIネットにプロバイダー乗り換えしてみた結果…! pic.twitter.com/3T6CAW6ggP
— OYU-TONE? (@oyutone) 2017年5月23日
プロバイダをASAHIネットへ変更した。数Mbpsから90Mbpsに激UP
— campeon (@urawacomeon) 2017年5月8日
やってよかった、乗り換え pic.twitter.com/Peu6mdhovQ
ASAHIネット光の口コミで一番目立つのは、回線速度の速さでした。他回線と比べて「速い」という意見が多く、回線速度改善を目的にASAHIネット光に変えているユーザーも多いようです。
このところASAHIネットで障害が多発してるけど何があった?
— だがゲー (@DagageMaster) 2017年4月18日
5/24 ASAHIネット 電波障害、画像不良 pic.twitter.com/Fq1cyDJ7Bx
— ダッフィ (@duffy430417) 2017年5月24日
一方で、最近は「電波障害が多発している」という意見も多く見られました。
ただ、復旧が比較的スピーディーに行われているためか、この点に関して不満を抱いているユーザーはあまりいませんでした。
電波障害は回線増強工事が行われると改善される場合が多いので、今後の設備増強に期待したいところです。
まとめ
ASAHIネット光は、プロバイダ顧客満足度が非常に高いASAHIネットの光回線で、通信速度が速く、割引サービスが充実しているのが特徴です。
特に、auユーザーの方は「auセット割を適用」、au以外のキャリア携帯の方は「ANSIMとASAHIネット光のSIMセット割を適用」することで通信費の大幅な節約ができます。
上記のような方は特にASAHIネット光をお得に利用できるので、光回線選びの際にはぜひ検討してみてください。

速くて安定していて安くてお得な光回線って結局どこよ?
回線によってはキャッシュバックが最大3万円貰えることもあります!
ちなみに超有名回線のフレッツ光はあんまりおすすめできません。。。
では、どの光回線がおすすめなのかというと・・・
以下のリンク先で徹底的に比較しました!