インターネット回線「BBIQ」について徹底解説!口コミ、評判は??
ツイート
インターネット回線「BBIQ」について徹底解説!口コミ、評判は??
光回線は様々な会社から提供されていますが、今回は九州エリアに特化した回線「BBIQ」についてご紹介していきたいと思います。
NTTのフレッツ光などに比べると、BBIQなんて聞いたことがないという人もいるかもしれませんが、実は顧客満足度が非常に高い優れた回線なのです。では、早速その特徴から見ていきましょう。
目次
BBIQの特徴・料金を解説
●BBIQとは?
BBIQとは、九州通信ネットワーク株式会社が提供する光インターネット回線です。
九州地方(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・鹿児島県・大分県・宮崎県)在住の方を対象としたサービスで、「安い・わかりやすい」をウリとしています。
また2016年には、価格.comなど計3つの顧客満足度調査でNo.1を受賞しており、その知名度とは裏腹に確かな信頼の置けるインターネット回線と言えます。
特徴① わかりやすい料金プラン
光回線はプランがいくつもあったり、料金体系が分かりづらかったりすることが多いと思います。それに対してBBIQの料金は必要なもの全て込みの料金なので、とてもシンプルで分かりやすいです。
またインターネット回線にありがちな「初めの数カ月の料金は安いが、その後は料金が割増される」ということもなく、BBIQの料金は最初からずっと同じ値段なので余計な心配もいりません。
特徴② 安定した高速通信が可能
光回線は高速通信できることが最大の特徴ですよね。
BBIQの通信速度は一般的な光回線と同様に最大1Gbpsとなっており、知名度が高くないからと言ってスピードが遅いわけではありません。
またBBIQの回線は自然災害に強いとされる送電鉄塔に架線しているため、安定した高品質な通信が可能です。これらが理由で、ビジネスユーズとして多くの企業も導入しており、その信頼性は非常に高いものとなっています。
特徴③ ウイルス対策ソフトが5台まで無料
インターネット利用時の不安の一つが「ウイルス」です。最近のウイルスは非常に高度なものとなっており、一度感染すると暗証番号やクレジットカードの番号などを簡単に盗まれてしまいます。そのため、パソコンにウイルス対策は必須です。
BBIQにはウイルス対策ソフトが5台まで付いており、契約期間中ずっと無料で使うことができます。非常に安心できるサービスではないでしょうか。
特徴④ auユーザーはスマホ料金の割引を受けられる
auのスマホを使っている人はBBIQに申し込みをすることで、auスマホの利用料金が安くなる「auスマートバリュー」という割引を受けることができます。
ご利用プラン | 割引額 |
---|---|
データ定額10・13・30 |
最大2年間 2,000円/月OFF |
|
最大2年間 1,410円/月OFF |
|
ずっと934円/月OFF |
データ定額1 | 最大2年間934円/月OFF |
auスマートバリューの割引額は利用プランによって変わってきますが、最大で2年間、毎月2,000円の割引を受けることが可能です。また、このサービスは同一契約内の家族にも適用されるので、家族全員がauユーザーという方はとてもお得です。
例えば家族4人が全員auユーザーでデータ定額10を契約していたら、毎月8,000円の割引を受けられる計算ですね。BBIQの回線代金以上の割引が受けられることになるので、どれだけお得かが分かると思います。
●料金はいくらかかるの?
BBIQ簡易料金表
一戸建て | 集合住宅・マンション | |
---|---|---|
初期費用 | 無料 | |
月額料金 | 4,400円 | 3,800円~5,500円 |
キャンペーン割引 |
|
*初めてBBIQに加入する人が対象
*基本の5年契約を前提とした料金
☆キャンペーン期間中でお得に乗り換えられるチャンス
2017年4月30日までに申し込みを行った人を対象に割引キャンペーンを行っています。
このキャンペーンの割引額がなかなかのもので、通常3,800円かかる初期費用が無料、初月の月額料金無料、11か月間は月額料金から1,800円割引など、とてもお得なものとなっています。
☆集合住宅・マンションの月額料金について
加入者戸数 | 月額料金 |
---|---|
1戸 | 5,500円 |
2~7戸 | 4,800円 |
8~15戸 | 4,300円 |
16戸以上 | 3,800円 |
一戸建ての月額料金は4,400円ですが、集合住宅・マンションは3,800円~5,500円と幅があることが分かります。
これはお住まいのマンションの加入者戸数で料金が変動する仕組みとなっているためです。加入者が増えれば、その分料金も安くなるのです。
BBIQとフレッツ光を比較
BBIQは安くて信頼のおける回線です。
では光回線で有名なフレッツ光とBBIQはどのような点が違うのでしょうか?簡単に比較してみたいと思います。
フレッツ光 | BBIQ | |
---|---|---|
初期費用 | 戸建18,800円~ / 集合住宅15,800円~ | 無料 |
月額料金 | 戸建5,100円~ / 集合住宅3,450円~ | 戸建4,400円 / 集合住宅3,800円~5,500円 |
スピード |
最大1Gbps
|
|
その他特徴 |
|
|
初期費用や月額料金に関しては、BBIQの方がフレッツ光よりも安いことが分かりますね。またフレッツ光は現在キャンペーンなど行っておらず、割引が特にないという点でも、キャンペーン実施中のBBIQはおすすめできます。
スピードはフレッツ光・BBIQともに最大1Gbpsですが、フレッツ光は加入者が増加し過ぎたため、混雑時間帯はスピードが極端に遅くなるという口コミも挙がっています。それに比べてBBIQの使用エリアは九州に限定されており、急激な利用者数増加はないので、引き続き快適に通信を行うことができます。
フレッツ光は知名度に関しては高いかもしれませんが、安い料金で同等のサービスを受けられるのはBBIQということですね。では、実際にBBIQを使っている人はどのように感じているのでしょうか?口コミを見ていきましょう。
BBIQの口コミ、評判
ソフトバンク光ヤバ…先週末からBBIQに変えたんやけど上りも下りも10倍出る(*´Д`*)
— ゲムアカ13号 (@the13go) 2017年1月20日
@trt09231
— よしき (@yoshiki_j) 2017年1月19日
BBIQ使ってるけど割と有能だよ、工事費無料だったし解約せずに引越しだけなら1000円くらいやったかな?
bbiqのときはクソ速かったので快適だった
— えさ (@hiro_esaki) 2016年12月28日
スピードに関しては「速い」という口コミが多く挙がっていました。インターネットをする上では一番と言ってもいいくらい重要な項目なので、その性能には信頼を持てますね。
BBIQ回線契約してから1ヶ月たっても工事こないし電話しても半月以上「管理会社との交渉中」しか言わないし失敗したな。最悪
— Kawaasa (@Kawaasa4) 2017年1月22日
BBIQの工事が遅すぎて、契約したのを真面目に後悔してる
— ぢらっ☆ (@dira_peca) 2017年1月13日
一方、工事に関して「遅い」という口コミが目立っていました。BBIQの契約を考えている方は早めに連絡を入れておいた方がいいかもしれませんね。
まとめ
BBIQは九州エリアの人限定で使えるインターネット回線。フレッツ光よりも安い料金で、同等もしくはそれ以上のスピードと安定した通信を行うことができるのが特徴です。
キャンペーンやスマホの割引を実施しているなど、料金面でも魅力的な回線ですが、工事が遅いという口コミがたくさんあったので、契約を考えている人は予定より早めに申し込むことでトラブルを避けられそうですね。

速くて安定していて安くてお得な光回線って結局どこよ?
回線によってはキャッシュバックが最大3万円貰えることもあります!
ちなみに超有名回線のフレッツ光はあんまりおすすめできません。。。
では、どの光回線がおすすめなのかというと・・・
以下のリンク先で徹底的に比較しました!