Softbank光の口コミがあまりにも悪質すぎる件について
ツイート
光回線を契約する際は、実際に利用しているユーザーの口コミが気になりますよね。
今回はソフトバンクが提供する光回線「Softbank光」について、実際の評判等を交えながら「果たして契約しても大丈夫な回線なのか」を解説していきます。
結論から言えば、Softbank光の口コミは悪いものが目立ちますが、一部ユーザーにとってはメリットもありますので、どんなユーザーなら使って大丈夫なのかという点もあわせて確認してみてください。
目次
Softbankの詳細光
Softbank光は、ソフトバンクが提供する光コラボと呼ばれる光回線です。
光コラボとは、NTTの「フレッツ光」を各プロバイダが譲り受けて代わりに販売している光回線のことを指し、プロバイダ毎にキャッシュバック特典やキャンペーンなどを実施しているのが特徴です。
Softbank光を新規契約する場合、工事費24,000円と契約事務手数料3,000円、計27,000円の初期費用がかかります。
ただし、フレッツ光以外の回線から乗り換える場合は工事費24,000円が無料、さらに乗り換え時に発生する違約金も負担してくれます。
月額料金は集合住宅で3,800円、一戸建てで5,200円、最大通信速度はフレッツ光と同じ1Gbpsです。
特徴としては、ソフトバンク・Y!モバイルユーザーであれば20,000円のキャッシュバックをもらうことができるほか、最大で2年間毎月スマホ代が1,522円割引される「おうち割 光セット」といったキャンペーンを実施しています。
もし家族4人ともソフトバンクユーザーであれば、おうち割を適用することで、毎月最大6,088円、2年間で146,112円の割引を受けられる計算になるため、割引に関しては非常に大きいメリットがあることがわかります。
以上のようにSoftbank光は特典・キャンペーン面ではかなり魅力的な光回線ですが、口コミを見るとあまり評判がよくありません。
では、ユーザーはSoftbank光のどのような点に不満を抱いているのか、見ていきましょう。
Softbank光の評判は?
ソフトバンク光の対応クソすぎてブチ切れたわ
— みら (@mira_ava1) 2017年9月26日
@SBCare
— ぽっぽ (@TFEba0QzivypLbc) 2017年9月20日
ソフトバンク光(08001112009)のオペレーターの対応に関してはこちらでよろしいでしょうか。
2度も間違った書類が届き、本日また連絡して正しい書類の発送をお願いしたところ「はあ…。何に必要なんですか?」という呆けているような対応をされました。非常に不快です
圧倒的クソ回線(夜限定)・・・ソフトバンク光とか関係ないな pic.twitter.com/qnPfJ49nTC
— うどん丸@DMMゲームマン (@rgby13) 2017年10月3日
ソフトバンク光、昼と夜で速度差やばくない? pic.twitter.com/Bi1GLBuPZZ
— あなじ(format) (@anaji_alt) 2017年10月2日
ソフトバンク光ゴミすぎ
— 伐折羅@ゲーム実況者 (@Basala0917) 2017年10月4日
4Gのほうが100倍早い(逆にソフトバンク光のWiFiにつなぐと通信制限並みに速度落ちる)
Softbank光の何が問題なのか?
Softbank光の不満点として挙がっているものは、大きく分けて次の2つです。
- サポートセンターの受付対応が悪い
- 回線速度が夜間に特に遅くなる
サポートセンターの受付対応が悪い
まず、目立った悪い口コミは「契約について問い合わせをした際、サポートセンターの対応が悪かった」というものです。
たとえば、書類の不備に関して連絡したが担当者に面倒くさそうに対応された、新規契約で問い合わせをしたが説明が雑もしくは説明不備があった、というように対応全般に問題があるようです。
サポートセンターの対応が悪いことに関しては、私たちユーザーが対処できる問題ではありませんが、問い合わせの結果、私たちユーザーが不利益となることを避けるためには、「電話する前に問い合わせ内容をまとめておき、伝えられた内容はメモ、さらに担当者の名前を聞いておく」などの工夫が必要かもしれません。
回線速度が夜間に特に遅くなる
もう一つの目立った悪い口コミは「夜間の通信速度が極端に遅くなる」というものです。
日中の通信速度は比較的安定しているという口コミが多かったのですが、ネット利用者が増える夜間の時間帯は特に速度が落ち、使い物にならないといった口コミが多数ありました。
これはフレッツ光の回線を利用しているために起こる問題で、Softbank光だけでなく他の光コラボでもよく耳にするのですが、Softbank光の場合は特に速度低下が著しいようです。
そのため、どの時間帯も快適にネットを利用したい、ネトゲや動画視聴など、ガンガンネットを利用したい方は契約する際に気を付けた方がいいでしょう。
反対に、夜間はあまりネットを利用しない、ネットサーフィンが中心といった方は、多少通信速度が落ちても問題ないので、あまり不満を感じないかもしれません。
もしどの時間帯も快適にネットを使いたいという方は、フレッツ光の回線ではなく独自の回線を利用している「NURO光」や「auひかり」といった独自回線も検討すべきかもしれません。
まとめ
Softbank光は光コラボの中でもキャッシュバックが多く、特典も充実している光回線ですが、サポート対応が悪い、夜間の通信速度が遅いといった悪い口コミも目立ちました。
そのため、
- サポート対応を重視する
- どの時間帯も快適にネットを利用したい
以上のような人には、Softbank光はおすすめできません。
反対に、
- 今使っている回線を違約金0、工事費無料で別の光回線に乗り換えたいと
考えている - ソフトバンクユーザーでキャッシュバック額やスマホ割引特典に魅力を
感じている、ネット回線の質はあまり重視しない - 夜間帯はネットをあまり利用しない、ネットヘビーユーザーではない
以上のような、回線の質をあまり重視しない、割引特典に惹かれるといった方にはおすすめできる回線です。
どの時間帯も快適にネットを利用したいという場合は、Softbank光ではなく、NURO光やauひかりといった「独自回線」を検討してみても良いでしょう。

速くて安定していて安くてお得な光回線って結局どこよ?
光回線はどれを選ぶかによって速度、安定性、料金、キャッシュバックなどが変わってきます。回線によってはキャッシュバックが最大3万円貰えることもあります!
ちなみに超有名回線のフレッツ光はあんまりおすすめできません。。。
では、どの光回線がおすすめなのかというと・・・
以下のリンク先で徹底的に比較しました!